mm*inside
楽天ROOM・アフィリエイトと家族の記録
日々 PR

明けました2025!アファメーションで始める1年。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。
美和(はぴ☆みわ)です。

やってきましたね、2025年。
わたくし、今年は45歳です。
とうとうアラフォーも卒業。
アラフィフです(^^;)
五十肩だしね(整形では「四十肩という言葉はない」と言われてしまったけど、もう五十肩でいいわ)。
もういよいよって感じだよね・・・。

1年間の目標は4月の誕生日の時に決めるのだけれど、何となくの目標だけは立てておく。

美和
美和
私、今年は月5万円安定して稼げるようになりたいです!

ってことで、昨年は11月からROOMをしっかり動かして、1000いいねを毎日するのが日課にできたから、今年はそれを基盤にしてもっと別の柱を立てていく。

出来ればTwitter(現X)を有効利用して、何ならブログももっとしっかり書いていきたい。
放置してるアメブロも何とかしたいなぁ。
妙なこだわりがあって、どうにもうまくいかずに放置してる(^^;)
もっと気軽に更新出来るようにする。

アファメーション取り入れよう!

実は、私が所属している「ほぼコン」で『アファメーションをすると良いよ!』というのを教えてもらいました。

なりたい自分を「そうなった」という前提で口に出すって感じなんだけど。

このサイトが分かりやすいから、見てみてね♪

マイナビウーマン
アファメーションのやり方とは? 効果アップのポイントや例文も紹介

私はちょっとやり方間違ってて「月〇万円稼ぎました!」みたいな感じで言ってたんだけど(^^;)
これ、実は言い始めて3か月経たずに達成できた!
まだROOMとAmazonアソシエイトの破棄分がいくらになるか分からないから、ハッキリ「達成しました」とは言えないんだけども、思った以上に成果につなげやすいから、試してみて欲しい。
たぶん明確な「目標」が見えてくるから、自分のやるべき行動が見えてくるんだと思う。

私は元々、ブログで7桁稼ぎたいと思ってて。
今はまだ「何言ってんの」状態なんだけど 笑
そのために教材費もかけたし(全然活かせてないから今なんもないんだけども)、めちゃくちゃ睡眠時間削って頑張ってた時もあったんだよね。
それがとん挫して抜け殻みたいになってた時もあったし。
だからブログだけは絶対にあきらめたくない。

って前置きが長くなったけども、アファメーション、やってみるね!

私のアファメーション

●私は楽天ROOMで毎月3万円を安定して稼いでいます。
●私はTwitterアフィリで毎月5万円を安定して稼いでいます。
●私はブログを運営し、毎月100万円を安定して稼いでいます。
●私は毎日ラジオ体操とストレッチをして健康的な生活を送っています。
●私はいつも家族と笑顔で過ごしています。
●私は毎年家族と年末年始に旅行をしています。
●私は毎日23時には布団に入って6時間以上しっかり眠れています。
●私は毎日やる気に満ち溢れた生活をしています。
●私は毎日家事も楽しく出来ています。

こんな感じ?
ちょっと欲張りすぎたかな?
思いついたものからバンバン書いていったから、優先順位はあまり考えてません。
ブログで月100万安定して稼げるようになったら、ROOMもブログも本当に趣味程度にしかやってないかもしれないね。
それはそれで良いかなと思う。
ブログで稼げるようになったからって卒業したいとも思ってないし、今ある繋がりは大事にしたいから(*^^*)

さて、1年の目標は4月に立てるといいながら、本気で書いてしまったわ(^^;)
来年の1月にアファメーションによってどれくらい達成できたのか、報告できるのが楽しみだね!

やることリストは大事

私、手帳も毎日つけられないし、本当にズボラで。
大まかな予定は全部カレンダーに書き込んで冷蔵庫に貼っててね。
それ以外は何となくで生活していたんだけど、ちょっと前から1日にやることをノートに書きだすことにして。

例えば
●ROOM投稿 1.2.3.4.5.6・・・
●ROOM1000いいね 300 300 300 100
●Twitterに5投稿する 1.2.3.4.5
●家計簿をつける
みたいな感じで。

やっぱり目に見えるのと見えないのとでは全然達成度合いが違うんだよね。

まだ長男が小さい頃に「あな吉手帳」っていうのにチャレンジしたことがあって。
ご存知の方いらっしゃるかな?
めちゃくちゃ簡単に説明すると、ふせんでやることを管理して、出来たものからどんどん剥がしていって、出来なかったものはまた別日にリスケして・・・みたいな感じで使うものでね。
確かに色々やりたいこともやらないといけないことも片付いていくんだけど、手帳に支配されてる感がものすごく強くて、しんどくなって途中でやめてしまって。
そもそも手帳がつけられない私が
「これは何分間で出来る予定だからこの時間に入れて」
とか出来るわけなくて(^^;)

で、今はただノートに簡単に今日やることを書き出しているだけなんだけど、それだけでもかなり効果があるのが分かった。
子どもたちの冬休みも終わったし、今日からノートも再開してるよ(*^^*)

みんなも試してみてね♪

中学生弁当〇十連発!

では最後に恒例の中学生弁当!
今回は9月です。

美和
美和
それでは、いってみよ!

今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^^*)
今年も今日からお弁当がスタート!
来年(の今頃は長男中3なんだけど)、給食になるのではないかという話も出ているので、このお弁当投稿もいつまで続くか分からないけれど、作る以上は続けていきます。
まぁ高校生になったら恐らく毎日お弁当なんだけどね(^^;)

また近々更新しま~す!(宣言!)

1ポチお願いします!

最後までお読みいただき、ありがとうございます☆
ランキングに参加中!
良かったら「いいね」の代わりにポチっとバナーをクリックしていただけたら嬉しいです♪
いつもありがとうございますm(__)m
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供あり主婦へ
にほんブログ村

ABOUT ME
美和(はぴ☆みわ)
美和と申します。 1980年4月生まれのアラフォー主婦です。 楽天ROOMと、この日常タレ流しブログでの収益化を目指しています。 目標は7桁ブロガー! 夢はでっかく! 4つ年上の夫・Oさんと、長男・にょろ、次男・ぽん太との賑やかな日常を綴っています。 気軽にお声かけくださいね(*^^*)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA