こんにちは。
美和(はぴ☆みわ)です。
土曜日は男子校のオープンスクールに行って来たにょろ@長男。
なーんかやっぱりあんまり響いてないんよなぁ(^^;)
ただ
おいしかった!
と言っていたので、楽しめたようではある。
一緒に行ったOさん@主人曰く
「肌感だし、今の大学進学が<大学>ではなく<やりたいこと>で選ぶなら何とも言えんけど、この前行った私立の方がレベル高そうな感じがした」
って言ってた。
中学校から「受験していいよ」って言われるレベルとは違うだろうけど(中学は希望よりも「受かるかどうか」を重視するからね)、ここの男子校が「受験してもいいですよ」って提示してる成績は、思ったほど高くなかったんだよね。
※今の長男の成績でも受験は出来るレベル
※受かるかどうかは定かではない
長男が気にしている野球部に関しては、結構力を入れてるらしく、毎年数十人の新入部員が入るらしい(^^;)
こりゃ長男が入ったとしても雑用で終わるわぁ・・・。
そういうのもあって、長男には魅力的に映らなかったんだろう。
Oさんは男子校出身だから「懐かしかった」って言ってたけど、通うのはにょろだしね。
通いやすさを取っても先日行った私立の方が通いやすいから(コースが2つに分かれているから、下の方ならにょろでも受かると思う。たぶん)、やっぱ私立は先日行った方かなぁ。
塾の二者面談にもOさんに行ってもらって
「このままだと先日行った私立の上のコースは受験できんぞ」と言われてしまったらしい(-_-;)
模試の点数をあと20点は上げないといけないらしい。
にょろは苦手な部分が分かっているから、そこを克服できれば上がるはずなんだが。
全然スイッチ入らない。
しかも「にょろくん、理科が得意って言ってましたが、実は違うんじゃないですか」って言われてしまった・・・!
そう、得意なの生物だけなのが判明した(-_-;)
苦手なの分かってるのにやらないからこうなってる。
英語にしてもそう。
「同じ間違いばかりしています」って言われて、もう申し訳なさしかない・・・。
「にょろくんの中学校の3年生は、ここ数年で1番学力が低い」とまで言われてしまって。
いくら先生が頑張って教えても、全然成績が上がらないらしい(-_-;)
めちゃくちゃやる気がない子が多いから。
「行ける高校に行く」っていう子が大半だから、恐らくここ数年で1番レベルの低い高校に行く子が多いと思う。
にょろもこのままだとそうなるんだぞー!
夏の中学校の三者懇談では何を言われるのか・・・。
その前に定期テストが返ってくるんだけど、どうなんだろか(´・ω・`)
もうマジでしっかりしてくれ!
バット振ってる場合じゃないんだぞ!
12週間チャレンジ始めました!(続き)
日々のスピード感を上げるために、12週間チャレンジを始めました。
簡単に説明すると、1週間を1か月のつもりで生活するってやつです。
※詳しくは下記を読んでね(*^^*)

私の場合、何をするにもとろいし自分に甘いので、何とかスピードアップさせようという思いから始めた取り組みです。
今日は先週の振り返り&反省と、今週の目標設定をしてきます。
8週目の目標確認と振り返り
まず、第8週目の目標の確認。
先週の目標がどうだったかというと
・ROOMで出来る限りいいねする(最低600いいね)
※月1万を楽に稼げるように考える
※毎日4投稿以上する
・Twitterの手動投稿1日5投稿以上
※ロコポスを使って負担を減らす作戦
※無理そうなときはリンクなしも合わせて数えてもいい
・BアカウントかDアカウントで自動化(出来そうなら)
・自動化済みのアカウントの内容入れ替え
・プライムデーの準備
・自動化予定の投稿文準備
※トータル1日100クリック目指す
※3か月以内に月1万円を稼げるようになる
・平日のみ60分で時間を区切って活動する
※作業が終わっても一区切りつける
・お風呂上りのスクワットを20回+かかと上げ運動10回
※晴れた日は目的を作って外に出るようにする
<継続>
・1日のやることリストを作る
※ただし5つまでにして、達成する喜びを感じられるようにする
※土日も達成できる範囲でリスト作りをする
※今週の目標を忘れないように、リストノートに書きこんでおく
・ブログを毎週月曜日に更新できるよう日曜から書き始める!
・Twitterアカウントを1つ増やす(今週はお休み)
・マンガは時間を厳守して読む!orやることが終わってから読む!
・スマホゲームはほどほどに!
でした。
もう「何のためにやってるんですか?やってる意味ありますか?」ってくらいに何も進んでないんだけど(-_-;)
やらないよりは良いと思ってる、一応・・・。
ホルモンの関係で、なんかやる気が低迷。
しかも今回は不眠気味になってしまって、眠れるけど眠りが浅くてずーっとしんどい(今も)。
先月は眠くて眠くて、気付いたら寝てるって感じだったけど、身体的にはそっちの方がかなり楽なんだよね。
眠れないと自律神経も乱れるから、いいことないんだよ・・・。
そんな中で、ぽん太@次男を歯医者(いつもとは違うところ)に連れて行き、サッカーにも連れて行き(にょろが試験中だったから、2時間頑張って待機した)、頑張ったんだよ( ノД`)シクシク…
と言い訳はこの辺にして、とりあえず1個1個見ていくね!
※私の1週間は月曜始まりです。
ROOMで出来る限りいいねする(最低600いいね+4投稿)
毎日600いいねは達成!
900いいね出来た日も2日ほどあったよ(*^^*)
毎日4投稿も、1日だけ2投稿しかできなかったけど、他の日は4投稿出来てた!
そのおかげか、今月は5桁は諦めてたのにあと130円まで到達した!
あと130円・・・。
あと130円です!←
今日はちょっといいねちゃんとまわれてないから、ここからまわるぜ!
Twitterの手動投稿1日5投稿以上
全然クリアできない。
今回も2日ほど3投稿しか出来ない日があった。
でも先週も話したスポーツアフィリのおかげで、ネタには困らなくなってて。
あれ以来成約はしていないけど、F1とかこれまで出来なかったアフィリにも挑戦出来てるのが私にはプラスになってるかなと思う(*^^*)
バン対策で同じアカウントでは度々ツイートしないようにしていて、3アカウントくらい使って昨日はこっちとあっち、今日はあれとそれ、みたいな感じでしているから、あんまり投稿数増やせてないんだよね。
今週はもっと投稿数増やすとともに、一発5500円狙っていきたい!
あ、肌感ですが、今備蓄米がクリック取れますよ(*^^*)
売れてはないけど(^^;)
BアカウントかDアカウントで自動化(出来そうなら)
これ出来なくて(-_-;)
今朝Bアカウントの自動化を再開させました。
投稿文を追加して、日に1回だけリンクなし投稿もするようにセットして、3時間に1回リンク付きが投稿されるようにセットしてます。
今のところリンク付きが2つほど投稿されて、どちらも2桁インプ出てはいる。
問題はここからなんだよ・・・。
凍結されたAアカウントも最初は順調だったんだから。
ろここさんとお話して、ろここ式で回していくアカウントとそうでないアカウントはしっかり分けようという話になったから、Bアカウントはこのままリンク付き多めで回していきます。
調子が良いようならもう少し投稿数増やして、投稿内容も増やしていこう。
ついでに、インプ0続きの元放置アカウントはやっぱりインプ0なんだけど、もうこのまま4時間に1回投稿する形で放置してみようと思う。
ダメそうだけど、ダメじゃないかもしれんし・・・。
ここから復活してくれたらいいんだけどなぁ(´・ω・`)
今週はDアカウントを自動化します!
自動化済みのアカウントの内容入れ替え
めっちゃ途中で終わってしまってるけど、1アカウントは手を入れた。
今週はプライムデーの準備と自動化アカウントを増やしていきたいから、ちょっと無理かもしれないけど、可能なら中途半端になってるアカウントと別のアカウントも何とかしないと。
一応、ドラマやアニメの情報をリンクなしで投稿してたりもするんだけど、全然入れ替えられてないんだよ(-_-;)
これはマズいでしょ・・・。
もう7月になるのに(´・ω・`)
ってことで、今週も引き続きやっていきたい。
プライムデーの準備・自動化予定の投稿文準備
これ全然出来てないんだけど、ほぼコンの勉強会に出られる分は出てるから、それで良しとしていいかね・・・?
いいわけがない(-_-;)
今週は1アカウントだけでもプライムデーの投稿準備する!
絶対だ!
今回は投稿数を増やすために、予約投稿を可能な限り増やしていきたい。
いっつもなんか不完全燃焼で終わるプライムデー。
今年こそ「やったぞ!」って言えるようにしたい。
って昨年も思ってたのにねぇ。
うまくいかないよね。
もっとちゃんと予定に組み込んでやっていかなくては。
そんなわけで、もちろん自動化予定の投稿文準備も出来てないんですが。
今日Bアカウントに投稿文追加する際に、ちょこっとだけ他のアカウントにも追加したんだけど、それじゃまだまだ足りないから、もう少し追加しないとDアカウントは自動化できない。
今週はDアカウントを自動化させるために投稿文を用意して、ついでに他のアカウントにも用意できるようにスプシの準備しよう!
60分で時間を区切って活動する
これは平日のみ。
だいぶ習慣化できてきたと思う。
ROOMも投稿していいねしてたら45分って感じだから、やっぱり60分がちょうどいい(*^^*)
ただ「60分以内に頑張って終わらせよう!」ってところまではいかないから、今週はそこを目指して頑張りたい。
お風呂上りのスクワットを20回+かかと上げ運動10回
これもちゃんと継続出来てる!
今週は何を追加しようかなぁ?
実は右肩にたらいを落とした昨年4月から右肩が痛くて、痛いから動かせなくて、もう背中に右腕を回せなくなっちゃって(-_-;)
これ少しでも解消したいから、お風呂で肩回しと腕回しすることにしよう!
無理ない程度に!
反省まとめ
今週から、継続目標については振り返りをやめます。
というのも、継続目標はあまり変化がないのと(他も大した変化はないんだが)、ブログを書く時間を短縮したくて。
出来なかった時だけ書くことにして、今週は全部クリアできてるので、このままに反省とまとめに移ります(*^^*)
あ、今週はTwitterアカウントも1つ追加で作ります!
ROOMについては、いいねは毎日600出来るようになった!
あとは投稿数をもう少し増やしたい。
やはり活動量がものを言うからね、少しでも放置しないようにしたい。
実は私がROOMで初めて5桁到達したの、7月なんだよね。
あの年は温活商品がめっちゃ売れて(今は通常料率になっちゃったけど、料率の高い商品が結構売れた)。
今年は暑くなりそうだから、暑さ対策の方が売れるのかな?
今月はあと130円で5桁なんだけど、来月は早々に5桁超えられるように頑張る!
Twitter手動で5投稿はなかなかクリアできない・・・!
ろここ式でさくっとと思ってても、なかなかうまくいかない(-_-;)
とりあえず5投稿は手動で出来るようにあって、少しでもクリック数を上げなくては。
最近は日に30クリック(Amazon)くらいで推移していて。
これを100にしたいんだよなぁ。
行く行くは1000くらいにしたいんだが。
ほど遠すぎる・・・。
今週は先週出来なかったことを拾い上げる週にする!
自動化アカウントを1つ増やして、さらに投稿文の追加と修正!
頑張る!
あ、あとプライムデーの準備も(^^;)
第9週目の目標
以上をふまえて、今週の目標を決めます。
ROOMについては今のまま継続。
最低でも600いいねはする。
※600いいねはしないと成果につながりにくいから。
1日4投稿は最低でもする。
出来れば6投稿以上が目標。
Twitterの手動投稿は1日5投稿!
ロコポス(@rokoko_17)とりょうさん(@vTuUH4Pyk648850)のスポーツアフィリを上手に使って負担を減らしていく!
少しでも露出増やして1日100クリック目指す。
そしてスポーツアフィリで5500円目指したい!
プライムデーに向けての準備にも着手して、今回のプライムデーでは2万目指したいね(*^^*)
・ROOMで出来る限りいいねする(最低600いいね)
※月1万を楽に稼げるように考える
※毎日4投稿以上する
・Twitterの手動投稿1日5投稿以上
※ロコポスとスポーツアフィリを使って負担を減らす作戦
※無理そうなときはリンクなしも合わせて数えてもいい
・Dアカウント自動化
※自動化予定の投稿文準備も同時進行で
・自動化済みのアカウントの内容入れ替え
・プライムデーの仕込み
※トータル1日100クリック目指す
※2か月以内に月1万円を稼げるようになる
・平日のみ60分で時間を区切って活動する
※作業が終わっても一区切りつける
・お風呂上りのスクワットを20回+かかと上げ運動10回+腕・肩まわし
※晴れた日は目的を作って外に出るようにする
<継続>
・1日のやることリストを作る
※ただし5つまでにして、達成する喜びを感じられるようにする
※土日も達成できる範囲でリスト作りをする
※今週の目標を忘れないように、リストノートに書きこんでおく
・ブログを毎週月曜日に更新できるよう日曜から書き始める!
・Twitterアカウントを1つ増やす(今週は作る)
・マンガは時間を厳守して読む!orやることが終わってから読む!
・スマホゲームはほどほどに!
成果も出さないといけないかなという気もするので、7月になったら5月と6月の成果載せますね(*^^*)
先週の中学生弁当
6月に入ってから、業務スーパーがめちゃくちゃ混んでる(-_-;)
昨日は1番最初に行くようにしたら、税抜き3000円台のお米が買えたから、みんなお米狙いで行ってるのかなぁ?
日々消費するものだし、少しでもお得に買いたいよね(´・ω・`)
昨日は買い物自体はサクサクすんだけど(買うのも決まってるし、売ってる場所も把握してるから)、レジの待ち時間がめっちゃ長かったよ。
ハピおは☀
今日はサバ缶の卵とじ弁当🍱
明後日から定期テストが始まるよ!
長男、この土日も外で素振りしたり次男とキャッチボールしたり、野球見たり「ホントに試験週間か?」って過ごし方してた😇
なのに志望校はかなり難しいところ出してる…
もう何も言うまい…#お弁当記録413日目#中学生弁当 pic.twitter.com/rYH891nrdS— はぴ☆みわ🌟タメ語OK🎵子ども弁当と日常&好きなもの✨ (@wamipiha_ROOM) June 23, 2025
ハロハピ☀
彩り悪すぎでおかずカップでごまかした弁当😅
長男が受験校を先日オープンスクールに行った私立に絞ろうとしてて、ちょっと待てー!ってなってる🥺
思いの外長男に響いてたらしい。
野球できそうだからなんだけど、いやいやちょっと待ってくれ…😭#お弁当記録414日目#中学生弁当 pic.twitter.com/jh9qQfFc1J— はぴ☆みわ🌟タメ語OK🎵子ども弁当と日常&好きなもの✨ (@wamipiha_ROOM) June 24, 2025
ハピおは☀
2日連続でサラダを入れてしまった😅
まぁいいか💦
長男、今日から定期テストです📝
今年から定期テストが年3回に減り、1回のテストの重要度が激重に😱
挽回できる機会が減るってホント大変よ〜💦
しかも初っ端から9教科なんですが😅
頑張ってー!#お弁当記録415日目#中学生弁当 pic.twitter.com/KRZjFyoRq5— はぴ☆みわ🌟タメ語OK🎵子ども弁当と日常&好きなもの✨ (@wamipiha_ROOM) June 25, 2025
ハピおは☀
昨夜「大雨警報が出た場合〜」っていうお知らせが学校から来ていたけど、めっちゃ晴れたよ!
今日からしばらくは洗濯物がスッキリ乾きそう☺️
今日は鮭とキャベツのごまバター蒸し弁当🍱
冷凍の切り身は割高だけどめっちゃ時短!
これはまた買っちゃいそう#お弁当記録416日目#中学生弁当 pic.twitter.com/JAAzR9hfYK— はぴ☆みわ🌟タメ語OK🎵子ども弁当と日常&好きなもの✨ (@wamipiha_ROOM) June 26, 2025
ハピおは☀
今日はレンチンハンバーグ弁当🍱
ひじき買わないといけなかったのに、マラソンで買い忘れたぁ😅
午後からは次男の参観!
「来ないで」って言われてたけど、昨日は「来てもいいけど一緒には帰りたくない」と言われたから、淋しくひとりで帰ることにする🥺#お弁当記録417日目#中学生弁当 pic.twitter.com/cOPjUgeaRF— はぴ☆みわ🌟タメ語OK🎵子ども弁当と日常&好きなもの✨ (@wamipiha_ROOM) June 26, 2025
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
今年はものすごく早く梅雨明けしてしまい、今後の水不足がちょっと心配だね(´・ω・`)
あんまり備蓄置いておきたくないんだけど(忘れるから)、ちょっと買い足しておくかなぁ。
暑さに負けないよう頑張ろう!
週末は公立高校のオープンスクールに行ってきます(*^^*)
最後までお読みいただき、ありがとうございます☆
ランキングに参加中!
良かったら「いいね」の代わりにポチっとバナーをクリックしていただけたら嬉しいです♪
いつもありがとうございますm(__)m
にほんブログ村