mm*inside
楽天ROOM・アフィリエイトと家族の記録
本気のオススメ品 PR

コロナ感染中にあって良かったもの3選。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。
美和(はぴ☆みわ)です。

先日、我が家ではコロナ感染者が出て、隔離するも手遅れで(発症前日に恐ろしいほど長男と次男が引っ付いてた)、家庭内感染となりました。

この記事では、コロナで自宅療養中にあって便利だったもの3選をご紹介します。

<この記事を読んで分かること>
・常備しておくと便利な長期保存食品→アルファ米
・寝る時に使っても息苦しくないマスク→ダイアモンド型マスク(柳葉型マスク)
・手指の消毒液→手ピカスプレー

美和
美和
それでは、いってみよ!

[PR]

アルファ米

アルファ米は、災害の時の備蓄品として考えておられる方が多いかと思います。
我が家でもそうでした。
何か災害があった時のためにと買っておいたものが、今回のコロナ療養中に役に立ちました。

次男が呼吸苦を訴え救急病院に行くことになり(病院に着く頃には回復して、そのまま帰宅となりました)、帰ってきたら19時過ぎ。
ごはんも炊いてない。
おかずも何もない。

そこで思い出したのがアルファ米です。

我が家で買ったこの商品には、「エビピラフ」や「五目ごはん」など子どもも喜んで食べるものが入っており、量もお茶椀2膳分くらいあるので、これだけで満足できました。
※コロナ発症の初期、我が家ではみんな食欲が落ちました。

おにぎりタイプもあり、量が食べられない時にはこちらがオススメです。

長男は特に量が食べられない時だったので、おにぎりタイプを作ったのですが、美味しすぎておかわりをしたくらいです(^^;)
食欲が戻って何より。

メリット

アルファ米は、製造から5年保存することが出来ます。
今買っておけば最長5年食べることが出来るので、災害があった時、コロナで外に出られない時、食べるものが何もないときに役立ちます。

お湯なら15分、水なら60分で簡単に作ることが出来るのもポイントです。
スプーンも中に入っているから、アルファ米とお湯かお水があれば完成です。

注意点としては、脱酸素剤を取り忘れないことと、アルファ米の種類によっては「粉を混ぜる」などの工程が追加されることです。
とても簡単なので、同居の大人の方がコロナで倒れても、小学生くらいのお子さんであれば自分で作ることが出来るのではないでしょうか。

デメリット

お湯で作る場合は15分で出来るのですが、やけどに注意が必要です。
特にお子さんの場合、お湯を注ぐのが危ないかもしれないので、お湯で作る場合は保護者の方の目が行き届くところが安心です。

期限が長いため、使う機会がなかった場合は忘れてしまいがちですね。
年に一度の期限チェックをお忘れなく。

ダイアモンドマスク(柳葉型マスク)

普段はプリーツマスクを使用しています。
ですが、私はメガネをかけているので、冬場は曇りやすいんですよね。
そこで「メガネが曇りにくい」と聞いて、ダイアモンド型(柳葉型)のマスクを買いました。
しかし、お値段も高めで4層構造だったので、普段使いはせず、病院や役員会など人が多いところに行くときのみ使用していました。

それが今回、家族がコロナ感染し、次男と寝室も分けられないため、少しでも予防になればと使ってみたところ、就寝中に使ってもマスクが外れていなかったんです!

こちらが、実際に私が使用しているダイアモンド型マスクです。

メリット

マスクが外れなかった理由の1つとして、「口元に出来る空間が大きい」からではないかと考えています。

布マスクをして寝る時に鼻だけ出して寝ると、朝まで口元にマスクがあることが何度かありました。
プリーツの不織布マスクだとそうはいかなかったので、息苦しさがマスクを外してしまう原因なのではないでしょうか。

ダイアモンド型マスクは唇を突き出さないとマスクに触れないくらい、口元に空間が出来ます。
口から鼻にかけての空間が広いので、寝ている間もしっかり息をすることが出来るのだと思います。

もう1つの理由として、フィット感が挙げられます。
プリーツマスクと違い、頬をしっかり覆う形状になっているため、動いても外れにくいのではないかと思います。

ダイアモンド型マスクをして寝るようになって1週間になりますが、片耳外れていた日が1日あったものの、他の日はしっかり朝までマスクをしたまま寝ることが出来ました。

デメリット

コロナ感染者と同居している場合、こまめにマスクも換えたいですよね。
ですが、ダイアモンド型マスクは少々お値段が高めなのが気になる点でもあります。

プリーツマスクだと50枚400円程度で買える物もありますが、私が買ったダイアモンド型マスクは50枚で748円です。
1枚あたり約15円。
50枚400円程度のプリーツマスクが1枚約8円なので、およそ2倍の価格ですね。

2倍の価格で度々換えるとなると少々痛手ではありますが、私が買ったダイアモンド型マスクは全国マスク工業会会員マスクであり、安全性も確認されていて4層構造、頬周りのフィット感もプリーツマスクよりあるので、自分の身を守るためにも今が使うべき時だと思って使っています。

手指の消毒液

きっと普段から、お部屋に消毒液を置いておられるご家庭も多いのではないかと思います。
我が家も、玄関(リビングを通らないと洗面所に行けないため、必ず消毒するようにしています)、リビング、トイレなど数か所に消毒液を置いていました。

我が家が使っているのは、こちらの消毒液です。

エタノール76.9~81.4vol%含有なので、安心して使うことが出来ます。
近くのドラッグストアでは扱いがないため、私はいつもネットで購入しています。

メリット

やはり、気になった時にすぐ消毒できるというのは、とても助かります。
手を洗いに行くにはドアノブを触らなくてはいけない。
その前に消毒したいのに・・・。
そんな時には、非常に役に立ちます。

今回、長男が1番にコロナ感染が分かったのですが、小5ということもあり自室にこもってもらいました。
でもご飯を運んだり、検温に行ったりしなければいけないので、長男の部屋のドアの前に消毒液を置いておき、出たら即座に消毒をするようにしていました。
長男の部屋がある2階には手洗いのスペースがないこともあって、非常に役立ちました。

ジェルではなくスプレーを選んでいる理由は、ベタベタしないからです。

デメリット

手ピカスプレーには消費期限があるということです。
消費期限があるというのは、別の角度から見れば安心感もあると思います。
「これ、まだ使えるの・・・?」っていうのは、避けたいですよね。
特に消毒効果が薄れているものは、使いたくありませんから。
デメリットと言いつつ、メリットかもしれません。

我が家では普段から使うことが多いので、常に1つはストックしておくようにしています。
今回も次男、主人と次々感染し、どれくらい使うことになるのか分からないので、追加で購入しました。

Amazonであれば置き配指定が出来るので、対面で受け取らなくても玄関前に届けてくれます。

あとは、手荒れしやすいのが問題ですね。
私は元々手荒れしやすいので、手洗いと消毒のしすぎて手がガッサガサになってしまいました。
手のケアも必要です。

番外編

番外編として、実際に食欲がない長男が飲んでいたレトルトスープをご紹介します。

どちらも好きなスープだったというのもあると思いますが、少しでも何か口に入れてくれると、看病している方も少しだけ安心できました。
これらはアルファ米ほど日持ちしないので、普段使いとして常備していたものでしたが、買っていて良かったです。

調べてみると、5年保存出来るスープがありました。

災害に備えて、アルファ米に加えても良いなと感じています。

まとめ

コロナ感染し自宅療養する中で、買っていて良かったなと感じたものは、以下の4点です。


・アルファ米
・ダイアモンド型マスク
・手ピカスプレー
・レトルトスープ

この他、食べ物としてはゼリー飲料やアイスクリーム、スポーツドリンク、レンジ調理で食べられるものがあると役立ちます。
主人は喉の痛みが酷かったので、ハチミツ紅茶を飲んでもらっていました。
普通の風邪とは違うから、あまり効果はなかったかもしれませんが、たっぷりハチミツを入れた紅茶は、喉が痛くても飲みやすかったようです。

そして、長男の感染が分かってから1週間頑張ってきた私も、いよいよ感染したかもしれません。
私も夕方から喉が痛くなってきました・・・。
そんな時、「万が一自分が倒れても何とかなる」と思えるものがあると、ゆっくり寝込める気がします(笑)。

広島市は、コロナ感染すると保健センターの方が整理番号を教えてくださり、支援物資も受け取ることが出来るので(要電話連絡)、我が家はそちらも利用しました。
感染者全員に1回はもらうことが出来るので、私が寝込むことになったら、また送っていただこうかと思っています。
まだ長男の分しかもらってないから、あと3回・・・かなりの量ですね(笑)。

支援物資の内容、コロナに感染してからの保健所・保健センターとのやり取りについては、こちらの記事をご覧ください(*^^*)

2022年3月15日
コロナになって① 保健所からの連絡はいつ頃? 支援物資は? 広島市の場合。こんにちは。 美和(はぴ☆みわ)です。 2022年3月、我が家では家族でコロナウイルスに感染しました(第6波)。 ht...

最後までお読みいただき、ありがとうございます☆
ランキングに参加中!
良かったら「いいね」の代わりにポチっとバナーをクリックしていただけたら嬉しいです♪
いつもありがとうございますm(__)m
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供あり主婦へ
にほんブログ村

ABOUT ME
美和(はぴ☆みわ)
美和と申します。 1980年4月生まれのアラフォー主婦です。 楽天ROOMと、この日常タレ流しブログでの収益化を目指しています。 目標は7桁ブロガー! 夢はでっかく! 4つ年上の夫・Oさんと、長男・にょろ、次男・ぽん太との賑やかな日常を綴っています。 気軽にお声かけくださいね(*^^*)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA