こんにちは。
美和(はぴ☆みわ)です。
前回の更新から、めちゃくちゃ時間が経ってしまいました(-_-;)
子どもが家にいると、なかなか思うように時間が作れなかったり、何かバタバタしてるんですよね・・・。
朝もOさん(主人)が仕事の時はお弁当がいるから、そんなにゆっくり寝ていわれるわけでもないしね(^^;)
にょろ(長男)のコロナは、あれから悪化することもなく終了しました。
誰にもうつらなかった!
私は絶対うつったと思ったけど、喉はイガイガしただけで終わり、ぽん太(次男)もにょろの感染から10日経ったくらいに喉の痛みを訴えていたけど、ゆるゆると風邪症状が出ただけで終わったよ。
超濃厚接触していたのに、こんなこともあるんですね。
今だったらダメだったかもな。
私、にょろの定期通院で岡山に行って帰ってから(8月2・3日で行ってきました。来年からは広島の病院に転院予定)、胃腸が絶不調よ・・・。
数年前から夏にはこんな風になるので、たぶん歳なんでしょうね(^^;)
そんなわけで、子どもたちはみんな元気!
ご心配くださった方、ありがとうございました(*^^*)
中学生、こんなことするのか・・・!
にょろがコロナ療養中、中学校の三者懇談がありました。
一応にょろの隔離期間は終わっていたんだけど、まだ軽く咳が残っているのと、懇談って先生と向き合って座るからちょっと気になって、私だけで行かせてもらいました。
その際ににょろがやたら喜んでいるから、何をそんなに喜ぶことがあるんだろうって思ってたんだよね。
小学校までは先生と保護者のみの懇談だから、どんな話をされるのか分からなくて嫌なのかなって思ってたんだけど、実は全然違ってて。
実はにょろ、やらかしてました!
前期中間テストの点数を誤魔化す。
我が家では、4月からにょろにスマホを持たせています。
スマホを持たせるにあたり、いろいろ条件をつけたわけなんだけど、その中に「5教科すべて80点以上取ること」っていうのがあって。
条件の中にテストの点数を入れたのは、スマホが原因で勉強がおろそかになるっていう話をしょっちゅう聞くから。
スマホのために勉強を頑張るって何か嫌だなって思うけど、スマホが勉強を頑張る原動力になるなら、それはそれでいいかなとも思ったんだよね。
中学1年生の頃って、何か目標があって、それに向かって勉強を頑張れる子ってほとんどいないと思ってて。
だったらスマホのためでもいいから、勉強を頑張れるならそれでいいかなって。
そのうち、入りたい高校が見つかって勉強を頑張れるようになるかもしれないし、勉強する目標が見つかるまでのつなぎとして「スマホ」があってもいいかなと。
これから先は勉強もむずかしくなっていくから、正直5教科すべて80点以上って難しくなってくるんじゃないかとも思っているんだけど、中1の間くらいはキープしてほしい。
そういう気持ちもあって、80点をボーダーラインに決めました。
でね、試験が終わったら続々と答案が帰ってくるじゃないですか。
確か国語が1番に返ってきたと思うんだけどね。
解答欄ミスってて84点だった。
とか言ったと思うんだけどね。
にょろも素直に喜んでて。
答案用紙は?って訊いたら「持って帰るの忘れた」って言うから、「問題用紙と答案用紙どっちも持って帰ってきて」って言って。
数日のうちにすべての教科が返ってきたんだけど、3日目すぎると国語の答案見せてもらってないことも忘れてしまっててね。
それはこちらのミスなんだけど。
その後にょろが
って言い出して。
この時点でおかしいなって気付ければ良かったんだけど、「何を言ってんだ」ってことに頭が行ってしまって、全く気付けなくて。
それじゃ意味がないでしょ。
ってめっちゃ真面目に返してしまったんだけど、なんか納得してない感じだったんだよね。
実際、公立の高校入試では5教科の合計を見られるらしいから、得意科目で点数を伸ばすっていうのはアリと言えばアリ。
でも中学の定期試験で平均点って、意味なくない?
点数が悪い教科は成績も悪くなるわけだし、平均点で成績出してくれるわけじゃないんだからさ。
そういう話をしても、何か煮え切らない感じで、でもこれ以上言っても仕方ないやって諦めた感じだったにょろ。
その理由が懇談の時に分かるわけなんだけどね。
国語の点数、20点も上乗せ報告してたーーーー!!!ヽ(`Д´)ノ
先生にテストの点数見せられて、目が点。
思わず
って聞きそうになったわ(-_-;)
先生にもこちらの動揺が伝わったのか戸惑っておられる感じだったから、「もう少し良い点数だと聞いてたんです」と伝えると、「そうだったんですね」って言われたんだけどね。
先生になりたての若い先生だから、こういう親を前にどう対応したらいいのか分からなかった感じがある。
先生、申し訳なかったよ・・・。
先生に色々言っても仕方ないんで、この場ではにょろに対する怒りを抑え込み、先生から話を聞いたところ、
「国語が苦手みたいですね。漢字がちょっと書けなさすぎますね」
って言われてしまった。
どうやら小テストでも7~8割しか書けないらしい。
これ、毎回満点取れる子と比べたら、書ける漢字の差がものすごいじゃないかいヽ(`Д´)ノ
三者懇談から帰宅後、1番ににょろの部屋に乗り込んで確認したところ
と素直に認めたよ。
何で誤魔化すようなことするかなぁ。
テストが終わってすぐか答案が返って来てすぐのころ、にょろが解答欄を間違えたことは話していて。
実際テストが返ってきたときに、思ったよりたくさん解答欄間違えてたから、認めたくなかったのかも。
にょろはこってり絞られまして、新たな約束が追加されました。
もう口頭での報告は信用しない。
信頼を失うよ。
今回のにょろのミスは漢字の問題で、解答欄が縦に①②③と並んでいるところ、横に①②③で応えてしまったこと。
結果として、解答欄をミスらなければ漢字問題は満点だったのに、3問しか合っていないことになってしまった。
もしこれを正直に話していれば、LINEだけは使っていいとか、何かしらの対処が出来たかもしれなかったのに誤魔化したから、発覚当初、お友達に「しばらくはスマホが使えない」という連絡はしても良いということにして、あとは「外出時に必要な時があれば親に連絡する場合のみ使用可」という条件付きで渡すことになった。
今回にょろに話したのは「こんなことをしていたら、信用を失うよ」ということ。
ころっと騙された私たちも私たちなのだけれど、にょろは小学校でも勉強が出来る(でも「手抜きしてる」とも言われてた)と先生からも言われていたから、まさか最初から60点台とか思ってなかったんよね。
今回にょろは学年の平均点よりも悪かったから、今度こんな点数を取ることがあれば国語だけでも塾かな・・・と思っている。
ちなみに今は、進研ゼミ(と進研ゼミのプラス教材)で対応しているけど、いずれ無理なときが来そう。
先日も、7月号が終わってないのに8月号やってたり、適当なことしてたからなぁ。
と言われていたけど、中1の頃ってまだ親が色々管理して口出ししながら勉強見ないといけないんだろうか?
もう分からない・・・。
「その子に合わせて対応を変える」というなら、にょろは間違いなく親が逐一チェックしないといけないタイプだろうと思う。
というか、私には勉強は教えられんぞ(´・ω・`)
もうすべて忘れてるよ・・・。
実は今日は入籍記念日です。
2007年の今日、福山市役所で入籍しました(*^^*)
若かりしあの頃・・・!
私もまだピチピチだったわ。
今やもう、何しても疲れるし、表情筋動かないし、常に何か不調だし、すっかりよぼよぼよぉ。
とはいえまだ子どもがひとり立ちするまで何年もかかるから、私たちももうちょっと頑張らんとなぁ・・・!
今月は私のROOMもめっちゃ不調でして、閑古鳥鳴いてるよ~(´・ω・`)
こっちももうちょっと頑張らねば・・・!
先週、にょろの定期検査で岡山に泊まりで行って散財したので(別にどこかで遊んで帰ったわけでもないのに)、今日は特別なことは何もなし。
いつも通りのごはんだよ。
数年後には、夏休みにはガッツリ旅行に行って、入籍記念日にはホテルディナーとかできるくらい稼げる人になっていたい!
夢はでっかく!
今日からは17年目に入りますが、これからも大きな揉め事も問題もなく過ごしていきたいです(*^^*)
最後までお読みいただき、ありがとうございます☆
ランキングに参加中!
良かったら「いいね」の代わりにポチっとバナーをクリックしていただけたら嬉しいです♪
いつもありがとうございますm(__)m
にほんブログ村