ぽん太、熱は昨日完全に下がりましたー!
良かった!
元々ずっと元気と食欲はあったので、あまり深刻にはなっていなかったのだけれど、さすがに水曜まで熱が下がらなければ別の検査をするって言われていたから、ヒヤヒヤしてて。

まだ咳が残ってるから幼稚園は休んでるけど、明日は行けるかな?
そしてにょろも今日は休んでます。
朝起きてきたとき、声がおかしいなと思ったら
「夜中に目が覚めた時から喉が痛い」
って。
しかも鼻水・・・こっちはアレルギーのせいかもしれないけど(秋にも調子悪くなるから)、本人に風邪症状があると学校には行けないから仕方ないね。
2人とも元気はあるし食欲もあるし、早く治りますように!
私も微妙に喉が痛いんだよなぁ・・・うつってるよね、たぶん。
目標を立ててから半年、どうなったかを検証。
4月の誕生日の時に、1年の目標を立てました。
〇ハンドメイドでフリマアプリデビュー
〇旧ブログからこのブログに記事を移す(6月末までに。間に合うか?)
〇商用ブログの始動
〇楽天ROOMで月5000円以上の成果報酬を叩き出す
〇iDeCoを始める(最低金額5000円だったっけ?)
〇毎日のブログ更新
〇Twitterを開始する
〇友達に会う
〇美味しいパン屋を見つける
〇3キロ痩せる
〇便秘解消をメインに健康体になる
これですよ。
そんで、3か月後の状態がこれ↓。
×ハンドメイドでフリマアプリデビュー
×旧ブログからこのブログに記事を移す(6月末までに。間に合うか?)
×商用ブログの始動
×楽天ROOMで月5000円以上の成果報酬を叩き出す
×iDeCoを始める(最低金額5000円だったっけ?)
△毎日のブログ更新
×Twitterを開始する
×友達に会う
×美味しいパン屋を見つける
×3キロ痩せる
×便秘解消をメインに健康体になる
全く何も進んでない(笑)。
そしてさらに3か月後の今がコレ。
×ハンドメイドでフリマアプリデビュー
×旧ブログからこのブログに記事を移す
△商用ブログの始動
×楽天ROOMで月5000円以上の成果報酬を叩き出す
×iDeCoを始める(最低金額5000円だったっけ?)
△毎日のブログ更新
〇Twitterを開始する
×友達に会う
×美味しいパン屋を見つける
×3キロ痩せる
△便秘解消をメインに健康体になる
やっぱり×ばっかりー!!
とはいえ、△はちょっと増えたし、〇も1つ出来た。
検証前半戦。
この3か月で出来なかったこともあったんだけれど、方針転換したところもあるんだよね。
●ハンドメイドでフリマアプリデビュー
準備だけは進めているけど、作品作りが出来ていない。
なかなか時間が取れず・・・。
これは課題が沢山残っている。
●旧ブログからこのブログに記事を移す
データだけ取って来たので、それでボチボチ移していくことに。
手直ししながら、時間があるときにやっていきたい。
●商用ブログの始動
私の今の状況からして、2つめのブログを並行して運営していくのは無理だと判断して、このブログにオススメ商品を紹介する部門を作ることに。

当面これでやってみて、どうしてもダメそうだったら、また考える。
今月末までに、次の記事を更新する!
●楽天ROOMで月5000円以上の成果報酬を叩き出す
9月にあと一歩のところまで来たのに、今月は閑散としております、私のROOM・・・。
一体何があったのか。
いいねのお返しは結構頑張ってるんだけどなぁ。
低空飛行が続いております。
ROOM始めてから、1番成果報酬が低い月になるかもしれない。
それくらい閑古鳥ちゃん・・・。
良かったら遊びに来てください(涙)。

検証後半戦。
●iDeCoを始める
いろんな本を読んでみて、iDeCoよりNISAの方が私に向いてそうだなと思ったから、NISAに変更予定。
でもまだNISA口座の移管が出来てないから、何も出来てません。
来月市内に出る用事があるから、その時に手続きしてくるわ。
●毎日のブログ更新
これは△になっているんだけど、今は2日に1回に落ち着いてます。
毎日はやはりしんどかった。
ネタもないし、あえてないところからネタを探して無理やり書いても、自分で納得のいくものは書けない。
そんな時間があるなら、ROOMや別のことに時間を使いたいと思ったから。
無理やりのネタ探しはやめました。
●Twitterを開始する
これ、唯一の〇!
毎日最低1投稿はすると心に決めて、続けてるよ!
3か月目に辞めていく人が増えるというのも、何とか乗り越えて今も頑張ってる!
始めた頃より断然今の方が楽しいし、始めて良かったって思える。
大好きな人、仲間にも出会えたよ!
このブログを読んでおられて、
「私Twitter全然楽しめない」
「友達出来ないし、有益なこと何もない」
って思われる方、良かったら私をフォローしてください。
そして
「ブログを読んでここに来ました」って、私のTweetにコメントしてください。
私とTwitterで繋がって、私から少しずつ輪を広げませんか?
ROOMと同じ「はぴ☆みわ」で活動しているので、ぜひ!
【はぴ☆みわのTwitterへ行く】
●友達に会う
緊急事態宣言とかで延び延びになっていたけど、やっと月末に会えることに!
今から楽しみ♪
●美味しいパン屋を見つける
前から気になってた白木にあるパン屋。
両親がここのパンを買ってきてくれて、パンは食べることが出来たよ♪
次は自分たちで行って、パン選びたい。
あと新規開拓もしたいね。
市内には結構パン屋さんあるのかなぁ?
●3キロ痩せる
残念!
明らかに目標立てた時より太ってる・・・。
●便秘解消をメインに健康体になる
これは婦人科に通い始めたことで、少しずつ前進してるかなって感じで△に。
今は2つの漢方の飲み比べて、自分に合ってるか確認しているところ。
何となく、2つ目の漢方は合ってない気がする。
コロナワクチン2回目と薬の入れ替えが重なっちゃったんで、どっちがどうか分からんのだけど、2つ目の漢方飲み始めてから胃痛の日が増えた。
めちゃくちゃのんびりではありますが、一応前進はしているつもり。
もう少しスピードアップしたいね。
頑張らんとね。
最近始めたこと。
目標達成に少しは近付いていけるのか・・・ちょっと分からないけど、セールストークの写経を始めました。
毎日できないこともあるけど、出来るだけ毎日。
セールストークって、人にものを買わせる魅力がたくさん詰まってるから、めちゃくちゃ勉強になるらしい。
私はまだ最初の最初しか読んでないけど、これから先、もっともっと読み進めて行ったら、何か変わっていけるかな。
それから、ブログ仲間、ROOM仲間を増やそうと、Twitterでこちらからコメントをするように心がけ。
何か共通点がある人だと話しかけやすいからね。
Twitterは、どうもフォローしてない相手からのコメントは通知が行かなかったりするみたいで、気付かれないまま終わるケースもあるようなのだけれど、気付かれなかったら「その人とは縁がなかったんだな」と思って、切り替えてやっていこうと思って。
自分から動かないと、何も始まらないんだよね。
ちょっとずつ本を読むようになった。
いわゆる「ビジネス書」って言えるほど難しいものではないんだけど、今の私にちょっと役立ちそうな本を。
大河内薫先生の本だったり、両学長の本だったり、ヒトデさんの本だったり。
あとは、Voicyっていう音声プラットフォームで、ラジオを聞いてます。
大河内先生、ヒトデさん、なかじさん、クロネコ屋さんのお話を聞いています。
色々面白いお話もためになるお話もいっぱいだから、Voicyオススメ!
あとは、世界さんの「世界さんラジオ」。
こちらも色々ためになるから、次の更新が楽しみ♪
そして私、リアル世界さんを見つけてしまったかもしれない・・・!
軽くストーカーじみているけれど(笑)。
こんな感じで、じわりじわりと前進してます。
次の経過報告のときには、もう少し〇を増やしておきたいね!
長くなったので、今回はこのへんで。
また次回!